<3/3>
☆聖ヨセフ修道院(左)
修道院は公開されていないので、門の外からの撮影だけ。
教会にはフランシスコ・ザビエルの聖骨(腕の骨の一部)があるそうです。
☆聖オーガスチン教会(中)
聖ヨセフ修道院の手前に建つ教会。広い礼拝堂があり、十字架を担いだキリスト像が祀られています。
☆聖ローレンス教会(右)
日曜日の入館時間は早く終わってしまうらしく、ガッチリと門が閉められていました。
中は豪華らしいです。
☆媽閣廟
マカオの地名の由来となったとされる、マカオ最古の中国寺院。
みんな熱心にお参りをしてました。
たまに鳴る爆竹の音が心臓に悪いです。
阿媽を連れてきたジャンク船の模型。(左)
「え、これ?」って思わず言ってしまうくらい地味で小さかったです。
観光客の人たちが先に進んでいくので、奥にもまだいろいろあったらしいですが、ここで引き返してしまいました。
☆ペンニャ教会
丘の上に建つ教会。
さすがに見晴らしがいいです。
マカオタワーもよく見えました。
媽閣廟から徒歩で向かったら、ずーっと登り坂で、かなりハードでした。
因みに帰りはずーっと下り坂。石畳なので下りも大分キツイです。
※写真をクリックで少しだけ大きくなります。
香港
香港&マカオTOP TRAVEL BOOK